冬から春へ
まずは白樺の枝を使ってフレーム作りから。
黄色いラナンキュラスをメインに、春色のお花たちを集めた2ポイントのフレームアレンジを作っていただきます。
サイズ
フレームの大きさ
縦30cm×横20cm位
冬から春へ
まずは白樺の枝を使ってフレーム作りから。
黄色いラナンキュラスをメインに、春色のお花たちを集めた2ポイントのフレームアレンジを作っていただきます。
サイズ
フレームの大きさ
縦30cm×横20cm位
『柔らかな空気をふくんだ ふんわりバスケットアレンジ』
セルリアとアネモネのピンクをメインに、寒い冬にほっとする様な優しい色合わせにしました。このアレンジは振替レッスン用ですが、おうちで作りたい方はご連絡下さいませ。
*お花が少し変わる可能性があります。
*申し訳ありませんが、このアレンジは「Rint-輪と の生徒さん」と「広島の生徒さん」に限らせていただきます。
11月は久しぶりに広島で皆さんとレッスンをする事が出来て感動致しました。
ありがとうございました。
しかしまた東京も広島も感染者が増え、しばらくは広島で教室をする事は難しくなってしまいました。
もしご自宅で作ってみたい方は東京ベーシックのサンプルをご覧になり、ご希望の方は送らせていただきます。
輪飾りもすでにご連絡頂いております。
お気軽にご相談下さいね。
笑顔で皆さんにお会いできる日を、心から楽しみにしております。
再開出来る日が来ましたら、こちらから連絡させて頂きます。
吉本博美
『輪飾り』
伸びやかな木蓮のつぼみを使いたくて、セッカエニシダの輪とピンクッションや芍薬をメインに、松のようなウーリーブッシュの葉が爽やかなお飾りを作ります。
サイズ
長い所 65cm位
幅 35cm位
『クリスマス ガーランドスワッグ』
大変お待たせ致しました。
4月からストップしていたカントリーキャットさんでの教室を再開致します。
まだ様子を見るため、都度生徒さんを募集し、皆さん同じアレンジを作る1dayレッスンというかたちにさせて頂きたいと思います。
白樺の枝と木の実をスワッグの様な形に組み、大きなプロテアやぷっくりとした綿をポイントに流れる様なかたちに整え、最後に野ばらの実をあしらいます。
カントリーキャットさんで皆様と再会出来ること、楽しみしております。そして体調を整えてまいります。
サイズ
長さ 60cm位
横幅(中心のあたり)25cm位
お願い