東京堂YouTube 知ってほしいドライフラワーのこと4がリリースされました。 「バラで秋のフレームアレンジを作る」 たっぷりの秋のバラを使って2ポイントの基本のアレンジを作りました。 工程多めです。…
『紫陽花たっぷり秋を迎えるガーランド』 秋の気配を感じるようになりましたね。 紫陽花のドライはこれからがきれいです。 夏から秋に向かうイメージのガーランドを作って頂きます。 長さ 60c…
日程を延期していたレッスン9月に開催させていただきます。 1クラス4名様 木の実を使ったアクセサリーを作ります。 初めての方も大歓迎です。 木の実は一つ一つ形や大きさが微妙に違い、毎回オリジナルアクセ…
9月の受付は終了しました 対面レッスン・動画レッスンともに受付けを終了しました。 1day花材セットをご配送させていただきます。 (写真付きレシピ、YouTube制作動画アドレス付) ※9月中旬頃の発…
8月の受付は終了しました 対面レッスン・動画レッスンともに受付けを終了しました。 動画レッスンは、 1day花材セットをご配送させていただきます。 (写真付きレシピ、YouTube制作動画アドレス付 …
今回は小麦のパニエです。 東京堂YouTube「「知ってほしいドライフラワーのこと3 ~小麦のパニエ作り~」が20日にリリースされました。 見て下さると嬉しいです。
『香しい小麦を使った夏のパニエ作り』 7月はなんと言っても小麦のグリーンが美しい季節。 ただひねるだけではない凛とした立ち姿のパニエアレンジを作ります。 引き立て役にはべアグラスをリボン…
7月の受付は終了しました 教室での1dayレッスンを再開いたします。(1レッスン4名様までとさせていただきます)。 動画レッスンは、 1day花材セットをご配送させていただきます。(写真付きレシピ、Y…
『春と夏を繋ぐ爽やかなスワッグアレンジ』 6月は雨の多い時期ですが、お花が下を向くスワッグが安心。 束ねるだけではないドライフラワーならではのアレンジを作ります。 優しい芍薬のピンクと持…
《生徒さんへのお願いごと》 入り口で手指の消毒、咳エチケット防止と周囲の方への配慮としましてマスクの着用をお願いします。 お茶の提供は致しません。暑い日は個々にお飲み物をお持ち下さいませ。お持ち帰りの…