『冬の白いリース』
肌寒くなってきましたね。これから向かう冬に向けて飾っていただきたい白いリースを作って頂きます。
白い小枝、綿の実、ラムズイヤー、最後にルナリアをあしらってふんわりと。
置いてキャンドルを飾っても素敵です。
サイズ
直径 30cm位
『冬の白いリース』
肌寒くなってきましたね。これから向かう冬に向けて飾っていただきたい白いリースを作って頂きます。
白い小枝、綿の実、ラムズイヤー、最後にルナリアをあしらってふんわりと。
置いてキャンドルを飾っても素敵です。
サイズ
直径 30cm位
『秋の深まりを感じるホリゾンタルアレンジ』
本格的な秋を迎え、寒さも感じられるこの頃。
ハロウィンを少し意識して、白樺の枝をベースに深みのパープルとグリーンのコントラストが美しい、スモークツリーロイヤルパープルの葉を使って、木の実や黄色やオレンジのお花を集めました。
ハロウィンカラーのリボンをあしらいます。
長く飾れるように取り外し可能です。
サイズ
一番長い所 90cm位
幅 16cm位
*枝により長さは変わります。
11月の受付は終了しました
1day花材セットをご配送させていただきます。
(写真付きレシピ、YouTube制作動画アドレス付)
※11月中旬頃の発送
ドライフラワーで作るクリスマスツリー!
今年のクリスマスは手作りのクリスマスツリーを!
オーナメントを飾り付けるようにお花をあしらいます。
ルナリアや、ユーカリの実、ペッパーベリー、ギガンジューム、リューカデンドロンなどを使って、お花の表情に心を寄せて、作品作りを楽しみましょう。
作品サイズ
約40cm×20cm
お手数ではございますが《生徒さんへのお願いごと》のページもご覧くださいませ。
日時 |
11月14日(土) 10:30〜13:00 満席 |
講師 | 七井先生 |
レッスン参加費 |
《教室での対面レッスン》 《動画レッスン》 |
持ち物 | 作品を持ち帰る紙袋、エプロン、筆記用具 |
お問い合わせ | お問い合わせフォームをご利用ください。 |
場所 | Rint-輪と 〒183-0021 府中市片町3-18-1 TEL. 042-310-9615 |
いつものように、お好きな素材をお選びいただく所から!
手作りの時間を一緒に楽しみましょう!
日時 |
10月29日(木) 10:30〜13:00 満席 11月14日(土) 14:30〜17:00 満席 |
講師 | 七井祐子 |
講習費 | ¥3,400+税 材料費込み *当日のお支払いです。 |
10月の受付は終了しました
1day花材セットをご配送させていただきます。
(写真付きレシピ、YouTube制作動画アドレス付)
※10月中旬頃の発送
上向きで飾る秋色のスワッグ作りです。
ボリュームが出るようにふんわりと束ねて仕上げましょう!
ちょっと変わったピンクッションや、リューカデンドロン、アマランサス、ユーカリなどを使って、お花の表情に心を寄せて、作品作りを楽しみましょう。
作品サイズ
約40cm×30cm
お手数ではございますが《生徒さんへのお願いごと》のページもご覧くださいませ。
日時 |
10月17日(土) 10:30〜13:00 満席 |
講師 | 七井先生 |
レッスン参加費 |
《教室での対面レッスン》 《動画レッスン》 |
持ち物 | 作品を持ち帰る紙袋、エプロン、筆記用具 |
お問い合わせ | お問い合わせフォームをご利用ください。 |
場所 | Rint-輪と 〒183-0021 府中市片町3-18-1 TEL. 042-310-9615 |