『輪飾り』
伸びやかな木蓮のつぼみを使いたくて、セッカエニシダの輪とピンクッションや芍薬をメインに、松のようなウーリーブッシュの葉が爽やかなお飾りを作ります。
サイズ
長い所 65cm位
幅 35cm位
『輪飾り』
伸びやかな木蓮のつぼみを使いたくて、セッカエニシダの輪とピンクッションや芍薬をメインに、松のようなウーリーブッシュの葉が爽やかなお飾りを作ります。
サイズ
長い所 65cm位
幅 35cm位
東京堂YouTube
知ってほしいドライフラワーのこと6がリリースされました。
「和飾りを作る」
ちょっとさみしいですが最後です。
一番最初に撮影したのでぎこちないですが見て下さると嬉しいです。
また最後に私の和飾りの作品も。
東京堂のスタッフの皆さま
ありがとうございました。
12月の受付は終了しました
1day花材セットをご配送させていただきます。
(写真付きレシピ、YouTube制作動画アドレス付)
※12月中旬頃の発送
毎年恒例のお正月飾り1dayレッスン!
今年は三連のお正月飾りを作ります。
新しく迎える年が、明るく希望に満ちた1年でありますようにと願いを込めて!
作品サイズ
約75cm×13cm
お手数ではございますが《生徒さんへのお願いごと》のページもご覧くださいませ。
日時 |
12月12日(土) 10:30〜13:00 満席 |
講師 | 七井先生 |
レッスン参加費 |
《教室での対面レッスン》 《動画レッスン》 |
持ち物 | 作品を持ち帰る紙袋、エプロン、筆記用具 |
お問い合わせ | お問い合わせフォームをご利用ください。 |
場所 | Rint-輪と 〒183-0021 府中市片町3-18-1 TEL. 042-310-9615 |
東京堂YouTube
知ってほしいドライフラワーのこと5がリリースされました。
「クリスマス スワッグ」
輪との庭の花や作品も沢山。
是非ご覧下さいね。
『クリスマス ガーランドスワッグ』
大変お待たせ致しました。
4月からストップしていたカントリーキャットさんでの教室を再開致します。
まだ様子を見るため、都度生徒さんを募集し、皆さん同じアレンジを作る1dayレッスンというかたちにさせて頂きたいと思います。
白樺の枝と木の実をスワッグの様な形に組み、大きなプロテアやぷっくりとした綿をポイントに流れる様なかたちに整え、最後に野ばらの実をあしらいます。
カントリーキャットさんで皆様と再会出来ること、楽しみしております。そして体調を整えてまいります。
サイズ
長さ 60cm位
横幅(中心のあたり)25cm位
お願い