⇨ 七井先生 1dayレッスン終了のお知らせ

南柏ワークショップ〈白い花と木の実いろいろ秋のホリゾンタルアレンジ〉

〈南柏ワークショップ〉
白い花と木の実いろいろ
秋のホリゾンタルアレンジ

年内イベントが続きますがワークショップも各地で開催させて頂きます。

まずは南柏の
@hanelca
hanelcaさん

オーナーはバッグの作家さんでありながらカフェ(スイーツが人気です!) とセレクトされた雑貨や作家の方々の展示もされている素敵なshopです。

私が訪れた感想は、シンプルでありながらhanelcaさんの独自の空気感を感じました。なになに風ではなくて どこにも似ていないと言うことと思います。

居心地もよくここ好きだなぁと感じました。

秋のはじまり
とびっきりの芍薬をメインに小枝や木の実たちを使って横にも縦にもそして置いて飾っても楽しめるアレンジを作っていただきます。

hanelcaさんの素敵な空間で楽しく作っていただきたいと思います。 はじめての方も是非!

ご参加をお待ちしております。

開催日

10月7日(土)
1回目 11:00〜
2回目 15:00〜

定員

各回 5名様

参加費

6,800円(税込・材料費込み)

所要時間

2時間半程度

持参いただくもの

お持ち帰りの袋

お問い合わせ、お申込みは
ハネルカさんの
Instagram
@hanelca

ご確認、お申込みをお願い致します。

輪と 9月のベーシッククラス

ガーランドアレンジ

まだまだ暑い日がありながらも秋を感じるこの頃、爽やかさを残しながらこっくりとした深みの色を使いたくなります。

メインに芍薬のピンクやパープルグラデーションのミニバラ3種を選びました。黒ヒエやラムズイヤーなどを繋いで花綱を作ります。 リボンはばらの実に合わせてバーガンディレッドを。

サイズ
長さ 60cm位
幅 リボン周り15cm位

9月 広島カントリーキャット教室

変わりトピアリー

まるで木に成っている様に枝の形を活かして作るトピアリーです。

メインに秋色ひまわりと芍薬の白を使いピスタキアで輪郭を整えます。

ずっと作りたかったアレンジ、カントリーキャットさんで選んだ器がピッタリでした。

ちょっと盆栽的なかたち、形はまん丸でなくても大丈夫、楽しく作って下さいね。

サイズ
枝の長さ 50cm位(お好きな長さに)
幅 18cm位

取材をしていただきました。

2つのサイト(@Livingさん、MAJOR’S BLOGさん)より取材をしていただきました。

皆さんに読んでいただきたくこちらに掲載させていただきます。

それぞれのライターの方とお話をさせていただく中で私も沢山の気付きがありました。

ナチュラルドライフラワーのこと沢山の方に知って頂けましたら幸いです。

吉本博美