〈シックなペーパーバッグにたっぷりの花活けを〉 雪が振り、寒い日が続きますが気持ちは春に向かっています。今月はペーパーバッグに優しい色合いの花たちを気ままに花盛りを楽しんでいただきます。 優しい色合い…
ユーカリ リースEucalyptus wreath 春を待つ気持ちを込めて、ナチュラルなユーカリのリースを作ります! アイビーのグリーンも添えて、白と淡いイエローをポイントに仕上げていきます! ユーカ…
はじめてのナチュラルドライフラワー この度《家の光協会》様より初著書「はじめてのナチュラルドライフラワー」(吉本博美)を出版することとなりました。 すでにAmazon、Rakutenブックスほかで予約…
東京堂YouTube 知ってほしいドライフラワーのこと6がリリースされました。「和飾りを作る」 ちょっとさみしいですが最後です。一番最初に撮影したのでぎこちないですが見て下さると嬉しいです。また最後に…
東京堂YouTube 知ってほしいドライフラワーのこと5がリリースされました。「クリスマス スワッグ」 輪との庭の花や作品も沢山。 是非ご覧下さいね。
東京堂YouTube 知ってほしいドライフラワーのこと4がリリースされました。「バラで秋のフレームアレンジを作る」 たっぷりの秋のバラを使って2ポイントの基本のアレンジを作りました。工程多めです。 是…
今回は小麦のパニエです。 東京堂YouTube「「知ってほしいドライフラワーのこと3 ~小麦のパニエ作り~」が20日にリリースされました。 見て下さると嬉しいです。
東京堂さんのYouTubeチャンネル「知ってほしいドライフラワーのこと」「第2回・ミモザでリース作り」がアップされました。 暖かな春の日差しに包まれてポイントをお話ししながらミモザのリースを作りました…
東京堂さんのYouTubeチャンネル「知ってほしいドライフラワーのこと」に「第1回・取扱編」がアップされました。Rint-輪とで撮影、吉本博美がお話しさせていただいています。ぜひご覧下さい。